sumika
Learning Studio
“すみスタ”の愛称で親しまれる
「学ぶ」と「働く」で探究できるコワーキングスペース
すみスタは中高生や大学生、社会人が垣根なく集まり、学び、働き、語り合い、挑戦する「学ぶ」と「働く」で自己表現ができるコワーキングスペース。年齢や肩書きを超えて、自分のありたい姿で過ごせる場所。
自分の探究にどっぷり集中するもよし。交流と発散で探究のためのインスピレーションを受けるもよし。
ここでは、「自分と社会の可能性を諦めない」全世代の探究と自己表現を応援します。
Features 特徴
01 学校併設のコワーキングスペースで教育に関われる
社会人や大学生の方は、コワーキングスペース利用で勉強や仕事をしていただくほか、ご自身の得意分野で講師やメンターとなって、併設するsumika Academyの中高生と関わっていただけます。

02 会員費や利用費が学校生徒の支援になる
社会人の方がコワーキングスペース利用するための会員費が、併設するsumika Academy生徒の奨学金 となります。コワーキングで仕事をするという日常によくある行動が、挑戦したい生徒の支援に繋がります。

03 学びと仕事のコラボレーションで新しい価値を生み出す
学生は学び、社会人は仕事、というそれぞれの行動に集中できるだけではなく、学生と社会人の共創の機会を作り、新しい価値を生み出します。

Price 料金
- 2時間利用
- 1日利用
- 月額会員
- 中高生
-
500yen
-
1,000yen
-
5,500yen
- 大学生
-
600yen
-
1,200yen
-
11,000yen
- 一般
-
700yen
-
2,100yen
-
16,500yen
- オプション
-
-
ロッカー利用
2,200yen
-
登記利用
2,200yen
-
アトリエ棚出店
3,300yen
-
イベント会場利用
応相談
※お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください!
※料金は全て月額
-
※表示価格はすべて税込みです。
Information 施設情報

-
コーヒーメーカー
-
ウォーターサーバー
-
モニター
-
Wi-Fi
-
ホワイトボード
-
フォンブース
-
文房具
-
充電器
-
イヤホン
-
本
-
トレイボー
※備品・サービスは一部変更となる場合がございます。
Flow ご利用の流れ

- 予約不要!自由に見学も
-
予約なしでご利用いただけます。
見学も可能です。スタッフが常駐しておりますので、営業時間内にご自由にお越しください。

- 利用開始
- 受付にて「初回利用登録」をしていただきます。スタッフよりご利用の流れと館内の使い方を説明後、利用開始となります。

- お支払い
- 利用前に何時間のご利用か伺い、前払いでいただいております。
Access アクセス
大通駅徒歩8分、西11丁目駅徒歩6分
※駐車場のご用意はございませんのでお車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
また、路上駐車は近隣のご迷惑となりますので短時間でもご遠慮ください
Q&A よくある質問
A
ドロップイン利用の場合、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済等の利用が可能です。
月額会員の場合、口座振替とクレジットカードでの決済が可能となっております。
A
好きな時間にご飲食いただけます。
コーヒーやお茶、お水などのドリンクコーナーにある飲み物は全てご利用料金に含まれております。
A
営業時間内での見学のご案内が可能となっております。
予め、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますとスムーズにご案内が可能です。
A 月額会員の場合、年間分の料金はいただかないので、月毎の契約(退会の申告をしないと継続となるサブスク)となります。解約の場合は1ヶ月前(解約月前月10日まで)にフォームから申請、または受付にてお申し付けください。以降の解約手続きの場合は翌月の処理となってしまいますことを予めご了承ください。
A
可能です。
周囲が気になる際は「フォンブース」のご利用をおすすめさせていただいております。
Message メッセージ

石田 よしみ sumika Learning Studio スタジオマネージャー
私は過去、自分より人の気持ちを尊重し過ぎて、「自分が何を好きなのかわからない」状態になってしまったことがありました。でも自分の心に耳を傾け、純粋に自分の心がワクワクする探究をするようになってから、自分も周りも活き活きと、前より笑顔に変化していきました。
その経験から、ここ「すみスタ」はただの作業場ではなく、自分の心がワクワクする探究を思う存分でき、誰もがアーティストになれるスタジオでありたいと思っています。ぜひ一緒に探究しましょう!